祖谷のかずら橋ゃ 蜘蛛の巣のごとく 風も吹かんのに ゆらゆらと
吹かんのに 吹かんのに風も 風も吹かんのに ゆらゆらと
祖谷のかずら橋ゃ ゆらゆら揺れど 主と手を引きゃ こわくない
祖谷のかずら橋ゃ 様となら渡る 落ちて死んでも 二人づれ
祖谷の源内さんは 稗の粉にむせた お茶がなかったら むせ死ぬる
粉ひき婆さん お年はいくつ わたしゃ挽き木の うない年
粉ひけ粉ひけと ひかせておいて 荒い細いの なしょたてる
いや~、めっちゃ久しぶりに渡りましたヨ、かずら橋!
今はデブだから少々足をふみはずしても大丈夫だけど、
むかあし、まだ痩せてた時は怖かったっすヨ……。
この橋、一方通行で500円(笑)。
今じゃ立派なアトラクション~~~。
最近は高速でシュタっと行けるし、
近代建築のオミヤゲ屋さんもできてて、
おそばやさんも、キレイなとこばっかで、
ちょっと「秘境」じゃなくなったけど……、
ボンネットバスなんかが走ってて、トトロごっこは充分できます。